ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
減量計画1週目🔥

開始4日目から早速チートデイを設けております🤣
前半畳み掛けたものの北海道帰省中は目標達成しない日もありました、、

今回の旅行で感じたこと

・外食でのカロリーコントロールはなかなか難しい(特に会食など)

→今回はプライベートではあるもののせっかくの機会なのでセーブするのはやめておこうと判断しました!実際には友人とのご飯くらいであればセーブしますが、接待など会食のある方はなかなか食事のコントロールは難しいだろうなと感じました。
会食などが多い方はそれ以外の時の食事をコントロールすることが大切ですね🍀

・運動する時間は作れる

→忙しくてなかなか。疲れてて運動する時間が取れない。
これはよく聞くワードですね!ですが、忙し過ぎて運動ができないというのはあまり言い訳にはならないかなと感じました。夜は24:00を過ぎてから寝る私でも朝5:30に起きて6:00にジムに行くことができました!トレーニングも1時間弱でも良いんです!
運動習慣ができていない人によくあるのが、キリが悪いから○月から始めよう。毎日2時間運動するぞ!などなど

スタートを決めてしまうとその時が来た時に予定が重なってしまうと結局ズルズル後回しにしてしまったり
高い目標を立てると出来なかった時嫌になってやめてしまう 

まずは『思い立ったら明日から』ではなく『思い立ったら今すぐできる何か』から始めることが重要です💪

時間は自分で作るものです!ここからは自論ですが
その時間が作れない間はやる気スイッチが入ってないんだと思います。
その状態で失敗体験を積み重ねていくのなら、気持ちが切り替わるまでスッパリダイエットを諦めるか
もしくは気持ちを奮い立たせてやる気スイッチをオンにするかです!

もちろん家事育児、仕事など日常はイレギュラーで溢れています。
計画通り進むことの方が少ないです。
○時に帰宅しようと思ってたのに、○時にジムに行こうと思ってたのに
そんなことは日常茶飯事です!
もしやる気スイッチをオンにしたいのなら、イレギュラーを目の当たりにした時に『もういいやー』となるのではなく、その瞬間からできることをしましょう!

『できなかった』『うまく行かなかった』が重なると嫌になってやる気が失せるのは当たり前です!
『少しだけどできた!』『15分だけウォーキングした!』を積み重ねていきましょう⭐️

体重増加についてはチートしたこと以外にも🚺の日に重なってしまったのも要因のひとつです!
2週目からの記録にも載せる予定ですが🚺前〜ピークの2日目くらいまでの間に1.5kgほど増加しました!
女性はここでモチベーションを保つのが大変だと思いますが、後半にかけて痩せやすい時期に入っていきますので
この時期は無理せず、我慢し過ぎず、ストレスを溜めないように向き合っていきましょう❤️‍🔥

最後まで目を通して頂きありがとうございます!
それでは2週目の結果も楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです☆
----------------------------------------------------------------------

SUCCESS GYM

住所:東京都江戸川区南葛西7-1-7-112 なぎさニュータウン7号棟

----------------------------------------------------------------------